PayPayの紹介コードで知らない人のを使う注意点

2023年2月5日

PayPayで紹介コードを入力
PayPayで紹介コードを入力

2025年1月3日時点で使えるPayPay最新の紹介コードは「02-OYCTA7H」になります

02-OYCTA7H

さてPayPayの紹介コードを利用する上で、家族や友人からの紹介コードであれば特に心配することはないと思います。

しかし、すぐに知りあいから紹介コードを共有してもらうことができないケースもあるかと思います。

そんなときに、ブログやSNSなどで公開されている知らない人の紹介コードを使って大丈夫なのか心配になるかと思います

知らない人の紹介コードを使う上での注意点

結論を言うと、知らない人の紹介コードを使っても、氏名や電話番号、メールアドレスといった個人情報が紹介者に知られることはありません

これはメルカリやメルペイの招待コードも同様です。

メルカリの招待コードと知らない人のを使う注意点

PayPayやメルカリの紹介コードや招待コードに関しては知らない人のを使っても問題ありませんが、一部他のサービスでは、紹介者に氏名が知られるケースもあるので、利用する前にはよく調べる必要があります。

紹介コード利用によるポイント還元は1000円以上の決済が必要

PayPayの紹介コードを使って登録すると300円相当のPayPayポイントが付与されます。

ただし、これには以下の条件があります。

  • PayPay新規登録後60日以内にアプリで紹介コードを登録した後に、一回あたり1000円以上の決済をする
  • 1回あたり1000円以上の決済をした後に、紹介コードを登録した場合は、再度1回あたり1000円以上の決済をする必要がある

注意点としては、複数回の決済合計金額ではなく、1回の決済で1000円以上の支払いをPayPayで行う必要があるという点です。

また、Amazonなどのネットサービスなどの決済で「支払い受付」の状態では条件達成となりません。

「支払い完了」状態になる必要があります。

予約購入などは条件達成にならないケースがあります。

他の紹介コードや招待コード情報

PayPayやメルカリ以外にも紹介コードや招待コードは色々あります。

以下に私が実際に利用している紹介コードと招待コードについて解説していますので、ぜひ参考にしてください。これらはいずれも知らない人のコードを使っても個人情報等が紹介者に共有されない安心できるサービスです。

-QRコード決済